対策されても、強すぎるので確実な対策・攻略は難しいです。 残りは「ドリュウズ」の「じしん」を2回耐えられるように防御に努力値を、「ウォッシュロトム」を始めとするフォルムチェンジロトムの「10まんボルト」を2回耐えられるように特防に努力値を振っています。 ただしミラー対策で一撃必殺技を地割れ、つのドリルにしている場合がある。 また、選出の時点から分かりやすく警戒されるので、くちばしを流された場合のケアを用意する必要がある。 のろい型なら。
Nextあられが降らせられないため、倒しきれなかった相手への最後のひと押しに。 でんき でんき でんき技が有効。 66件のビュー• ・シェルアーマーの可能性があり、壁を急所で貫通するのは難しい 弱み ・5ターンしのぎ、ラプラス側のダイマも壁も終了してしまえば、こちらのダイマックスで返していける。 相手のシールドを早く使わせる シエラはこちらのゲージ技をシールドで防いでくる。 ちょすいを採用しているため特にみずタイプには強く、ウオノラゴン ・ドヒドイデ・ヌオー・ガマゲロゲなどが出てきた場合には必ず活躍してくれるでしょう。
Next5 [80. 種族値 ・努力値配分 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 合計 130 85 80 85 95 65 60 努力値の上げ方としては「HP4・ 特攻252・ 素早さ252 」と特攻・素早さに全振りさせる。 ひこうパーティ対策 シャドウズバット等が狙えるので、サカキリサーチのリトレーンタスク用に集めましょう。 確定技 わざ 採用理由 かみなり ・高火力でんき打点。 くさタイプの弱点であるほのお・ひこうタイプが有効です。 れいとうビーム タイプ一致技。 炎や電気タイプに対する有効打撃。
Nextあらかじめご了承ください。 対策方法 ターン数を稼げるように、見せ合い時に短期決戦となる対面処理していくような選出は避け、ある程度サイクルを回せる選出を意識すること。 7 1. りゅうのはどう 130 型考察 全ての型において、HP252振りは効率が悪くなっている。 例:ドラゴンタイプのみを使用するしたっぱを倒したときにゴルバットが登場する. はがね かくとう かくとう くさ かくとう 特にバンギラスに有効。 殴り合いの過程でオーロラベールで超高耐久のラプラスが全回復したら強いのは言うまでもないが、 一撃必殺技と眠るの両搭載により、雨が切れた後であっても素眠りで受けループを崩壊させることが可能。 うたかたのアリア なみのり アクアブレイク たきのぼり 130 195 ダイアイス ふぶき 140 210 天候:霰 一致技。
Next技 威力 命中 タイプ 分類 PP 備考 技01 のしかかり 85 100 ノーマル 物理 15 技03 ハイドロポンプ 110 80 みず 特殊 5 技04 なみのり 90 100 みず 特殊 15 技05 れいとうビーム 90 100 こおり 特殊 10 技06 ふぶき 110 70 こおり 特殊 5 技08 10まんボルト 90 100 でんき 特殊 15 技09 かみなり 110 70 でんき 特殊 10 技11 サイコキネシス 90 100 エスパー 特殊 10 技16 たきのぼり 80 100 みず 物理 15 技20 みがわり - - ノーマル 変化 10 技24 げきりん 120 100 ドラゴン 物理 10 技26 こらえる - - ノーマル 変化 10 技27 ねごと - - ノーマル 変化 10 技28 メガホーン 120 85 むし 物理 10 技31 アイアンテール 100 75 はがね 物理 15 技34 みらいよち 120 100 エスパー 特殊 10 技42 ハイパーボイス 90 100 ノーマル 特殊 10 技51 りゅうのまい - - ドラゴン 変化 20 技62 りゅうのはどう 85 100 ドラゴン 特殊 10 技69 しねんのずつき 80 90 エスパー 物理 5 技74 アイアンヘッド 80 100 はがね 物理 15 技87 ドリルライナー 80 95 じめん 物理 10 技98 アクアブレイク 85 100 みず 物理 10 技99 ボディプレス 80 100 かくとう 物理 10 その他. 高火力の地面技。 技構成は「からてチョップ、クロスチョップ」が良いだろう。 みず初手にコダックを追加• ただしダイマックスが切れるとうたかたのアリアでみがわりを貫通してくるため注意。 メタグロスはズバット系のなどが弱点なので注意。 73件のビュー• 7 [19. 水に抜群。 性質上じゃくてんほけんとの相性も非常によく、パーティーコンセプトを担うダイマックスエースとしてもその名を轟かせた。
Next9] 17. いのちのしずく 水 - 主にダブル用。 もしフリーズドライを使うことでしか突破できない場面に遭遇した場合には、キョダイマックスに拘らりすぎないように注意です。 特にリザードンに有効。 32 3. サメハダー• を意識するなら。 主に飛行やドラゴンタイプに対する有効打。 ルカリオ以外はに注意。
Next・はらだいこカビゴン 壁以上のアドバンテージを得てしまえばいいじゃない、という理論。 すべてのポケモンとすべての技構成の組み合わせでバトルをシミュレーションした結果から、ラプラスなりの最適な技構成と、最も得意とする相手ポケモンを順番に掲載しています 上位10匹。 「かえんだま」を持ち自分から火傷状態になることで、他の状態異常になることを防ぎつつ火力を上げることができます。 マンムーはギャラドスには弱い。 1] 20. 構 […][…]• 59件のビュー• かみなりを使えばギャラドス対策も。
Next